AIでファンを増やす!画像から動画まで、”つい見てしまう”SNS発信マスター講座
「SNS投稿の画像を“なんとなく”で作ってしまっている・・・」「投稿作りに時間がかかりすぎて、クオリティも上がらない・・・」そんなお悩みを解決!
本ウェビナーでは、SHIFT AI最高デザイン責任者の川合卓也氏が登壇し、韓国No.1のデザインツール「MiriCanvas」を使った実践的なSNS発信術を60分で徹底解説。レベル1のAI画像生成・編集から、レベル4の動画+ナレーション制作まで、段階的にスキルアップできます。
SNSで画像が重要な理由から、テンプレート活用でプロ級デザインを制作する方法、エンゲージメントを高める投稿のコツまで、”つい見てしまう”コンテンツの作り方を具体的に紹介。静止画から動画まで、1つのツールで完結するワークフローで、SNSの攻略法が学べます。
なお本記事は、もともとSHIFT AIの会員コミュニティ内で限定公開していた内容を、特別に一般公開しています。SHIFT AIでは、こうした実践的なAI活用ノウハウを日々研究・発信しており、誰でもすぐに実務で活かせる形で情報提供を行っています。
さらに詳しく学びたい方には、定期開催している無料セミナーもご用意しています。ページ下部よりお気軽にご参加ください。
【※このイベントは終了しました。最新の参加案内はコミュニティ説明会でご案内しています。】
目次
ウェビナー概要
- 開催日時
- 2025年8月1日(木)21:30〜22:30
- 開催場所
- オンライン(Zoom)
このセミナーで学べること
・韓国No.1のデザインツール「MiriCanvas」のAI機能の効果的な活用方法
・SNSに投稿するデザイン制作のプロ級テクニックとコツ
・エンゲージメントを高める"つい見てしまう"SNS投稿の作り方
・静止画から動画・ナレーションまで一貫して制作する効率的なワークフロー
こんな方におすすめ
・SNS投稿の画像を「なんとなく」で作ってしまっている方
・投稿づくりの時間を短縮しつつ、クオリティを上げたい方
・静止画〜動画まで、1つのツールで仕上げたい方
・SNSを活用して信頼と実績を作って行きたい方
無料セミナーへの参加はこちらから
SHIFT AIの最先端AI活用×マネタイズが
学べる限定特典付き
これらの特典は、SHIFT AIがこれまで20,000人以上に届けてきた
「実務直結のAIスキル」のノウハウを、
国内外の先端事例と組み合わせ、誰もが再現できる形に体系化したものです。