講師プロフィール

殻尾(からびー)

SHIFT AI 公認講師
AI漫画家

殻尾(からびー)

  • AIライティング
  • コンサルティング
  • プロンプトエンジニアリング
  • 企業へのAI導入
  • 動画生成
  • 画像生成

得意カテゴリー

  • AIイラスト制作
  • AI漫画制作
  • ストーリーテリング
  • 副業や自己表現の拡張
  • 動画
  • 画像生成

ゲーム業界出身のイラストレーター兼シナリオライター。AIクリエイティブの指南役として登壇多数。株式会社AICU japanの月刊誌で漫画を連載し、個人サークル「晴レル屋」では企業タイアップイベントや書籍出版、海外アートフェス出展など幅広く活動中。

活動実績

  • プロジェクト実績

    ・株式会社ccpp主催webイベント
    「AIイラストFantasy3-晴天アポカリプス The Longest Day of New Nagoya-」制作総指揮
    ・AI漫画「YOUKAI」を商業連載(好評連載中)
    ・AI漫画製作ツール開発チーム 外部顧問
    ・AI人材コース(SHIFT AI)

  • 登壇実績

    ・AI漫画生成コース担当講師/殻尾のAIアートラボ(毎月定例)/第一回AIアートマスターズ審査員 他複数(SHIFT AI主催イベント)
    ・株式会社海馬:SOZOコラボ「AIで4コマ漫画を作ろう」
    ・AICU japan株式会社:「AICUクリエイターズトーク」パネリスト

  • 受賞実績

    ・SOZO美術館 AIアートコンペ「#SOZO日本の怪談」特別賞
    ・第一回AIアートバトルトーナメント【AIBATO】準優勝

SNSアカウント

担当講座

漫画生成

こんな方におすすめ

  • 漫画を描いてみたいけれど、絵が苦手で諦めていた方
  • DALL-E3、Midjourney、Stable Diffusionなどのツール名の漫画制作への活用法が分からない方
  • 副業や収益化を考えているけれど、Kindle出版やクラウドソーシングでの稼ぎ方を知りたい方
  • キャラクターの統一性やストーリー制作など、本格的な漫画制作の流れを体系的に学びたい方
  • CLIP STUDIO PAINTやCanvaなどの制作ツールを使いこなして、完成度の高い作品を作りたい方

このコースで得られること

  • DALL-E3、Midjourney、Stable Diffusion、FramePlanerなど主要ツールの特徴と効果的な使い分け方法
  • ストーリー制作からネーム作成、キャラクターデザインまで、漫画制作の全工程をAIで実現するスキル
  • 広告漫画やX漫画LP制作など、企業案件を獲得するための実践的なノウハウ
  • Kindle出版のKDPアカウント開設から書籍ファイル作成まで、収益化に直結する出版技術
  • クラウドソーシングや広告収入など、AIマネタイズの具体的な3つの手法

有料級セミナーに
無料でご招待

\豪華12大特典プレゼント/

今すぐ無料セミナーに申し込む

セミナー受講料は完全無料です

GAS活用法

こんな方におすすめ

  • 毎日の定型メール作成や文章作成に時間を取られている方
  • 予約管理やスケジュール調整を手動で行うのに疲れている方
  • 在庫チェックや発注タイミングを忘れがちで困っている方
  • Excelやスプレッドシートの手作業を自動化したい方
  • プログラミング未経験だけど業務効率化にチャレンジしたい方

このコースで得られること

  • AIを使って自動でメール作成や文章生成ができるようになる
  • Googleフォームで予約を受け付けて自動でカレンダーに登録する仕組みが作れる
  • 在庫が少なくなったら自動でLINEに通知が送られるシステムが構築できる
  • スプレッドシートのデータを使って様々な業務を自動化する技術が習得できる
  • エラーが起きても自分で解決できる問題解決スキルが身につく

有料級セミナーに
無料でご招待

\豪華12大特典プレゼント/

今すぐ無料セミナーに申し込む

セミナー受講料は完全無料です

資料要約

こんな方におすすめ

  • 資料の要約に時間がかかっている方
  • 業務でAIを効率的に使ってみたい方
  • 複数のAIツール(ChatGPT、Claude、NotebookLMなど)を使い分けたい方
  • 自分の仕事にAIをどう取り入れるか、具体的な方法を知りたい方

このコースで得られること

  • AIツールを使った資料の要約方法がわかる
  • 各AIツールの特徴を理解し、要約に適したツールを選べるようになる
  • AIを使った実践的な資料作成・要約スキルが身につく

有料級セミナーに
無料でご招待

\豪華12大特典プレゼント/

今すぐ無料セミナーに申し込む

セミナー受講料は完全無料です

受講者・セミナー参加者の声

  • 投稿文

無料セミナーへの参加はこちらから

バナー

SHIFT AIの最先端AI活用×マネタイズが
学べる限定特典付き

バナー

これらの特典は、SHIFT AIがこれまで20,000人以上に届けてきた
「実務直結のAIスキル」のノウハウを、
国内外の先端事例と組み合わせ、誰もが再現できる形に体系化したものです。

faq

よくある質問

  • はい、完全に無料です。無料セミナーの受講にはクレジットカードの登録も不要ですので、まずはお気軽にSHIFT AIのコンテンツを体験してください。

  • ご登録頂いたメールアドレス宛に、
    ・無料セミナーの補足資料
    ・AI活用のヒントや最新情報
    ・SHIFT AIからのお知らせ
    などをお送りすることがありますが、配信停止はいつでも可能ですので、ご安心ください。

  • SHIFT AIの有料セミナーは、無料セミナーご参加者さま限定でご案内しております。
    まずはページ内の「SHIFT AIのセミナーに参加する」ボタンから無料セミナーにご参加いただき、内容や雰囲気をご確認ください。
    すでに無料セミナーにご参加頂いていて、有料セミナーの受講をご希望の方は、SHIFT AI公式LINEアカウント宛にメッセージをお送りください。担当者よりご案内をお送りいたします。
    ※ 有料セミナーは満席となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • はい。無料セミナーはZoom(オンライン会議サービス・登録無料)を利用できるスマートフォンやタブレットなどがあれば、パソコンがなくてもご参加いただけます。
    また、Zoomはアカウントをお持ちでなくてもご参加いただけます。参加方法は以下をご確認ください。

    アカウントなしでZoomミーティングに参加する方法

  • はい、ご安心ください。
    SHIFT AIの無料セミナーは、専門用語をできるだけ使わず、すぐに役立つ活用事例とわかりやすい解説を中心にお届けしています。
    「AIって難しそう…」「ついていけるか不安」という方でも楽しみながらAIについての知識を得られる内容ですので、お気軽にご参加ください!

SHIFT AIのセミナーに参加する